都市メカバトルロイヤル襲来!

ホームページ Twitter メカ情報 ゲームムービー ゲームキャラ ゲームの特徴

日本語

8月22日シャットダウンなしメンテナンスのお知らせ

2019-08-21


親愛なる選手の皆さん:
選手の皆さんによりよいゲーム体験をお届けするため、木曜日(8月22日)午前11時前後(UTC+8)より、シャットダウンなしのメンテナンスを行います。メンテナンス中、チャージ及びマッチング機能が一時的に使えなくなる可能性があります。最新版のゲームをプレイするには、メンテナンス後、ゲームからログアウトし、更新パッチをダウンロードしてください!

【バランス調整】

1. フェイトビーム
フォトンタワーの強さによりフェイトビームが優れた攻撃能力と妨害力を持つため、他の敵がフェイトビームと対戦する時に困難に陥ることが多く、射撃対戦本来の体験性が低下する事態が生じます(特にチーム死闘戦モードにおいて)。射撃環境の公平対抗性を保障するため、以下の調整をしました。
A. フォトンタワーの対メカダメージをダウン:70 -> 56
B. チーム死闘戦におけるフォトンタワーの攻撃距離を縮小:対メカ攻撃距離50m -> 25m、対パイロット攻撃距離20m -> 15m
C. メインのパルス砲の爆発ダメージをアップ:爆発減衰72% -> 爆発減衰50%

【新内容】

1. 新パイロット・伊織襲来
「雲霓を望む雀!鳥かごにとらわれていようと、その翼は止まらない」——新パイロット伊織
A.  伊織は、名門清水家の長女として生まれ持った運命を背負っている。しかし、自由を渇望する彼女は、SMCマッチで己のために戦うことを決めた。
B. 伊織のSMC連盟への加入をお祝いするため、「伊織の風鈴」テーマイベントを新設しました。選手の皆さんはバトルロイヤル、ファストサバイバル、または関連クエストに参加することで風鈴を集め、面白い伊織のスタンプと交換できます。交換締切期日:2019年9月6日9時(UTC+8)。

2. SS級外観レベルアップシステム
「征服、或いは滅亡」——初のSS級メカ外観が登場
「彼の前では城壁すら、風に舞い落ちる木の葉のごとく崩れ去る。背後に残るのは、塩と炎にまかれた大地のみ。Aut vincere, aut mori、今ここに、参上。」
SS級アーサー外観:オーギュストのケントゥリオが機動都市に降臨し、同時に新しいSSメカ外観レベルアップシステムも開放。このシステムでは、レベルアップを通してSS級メカ外観の3種類のレア塗装をアンロックでき、さらに究極のEX形態もアンロックでき、武器のライト効果とバトル発射エフェクトを大幅に高められる!
A. レベルアップ入口:SS級メカ外観選択時に出現
B. レベルアップ効果:Lv.1塗装——オーギュストのケントゥリオ、Lv.2塗装——ネプトゥヌス、Lv.3塗装——ベスタ、EX形態——武器のライト効果とバトルエフェクトを強化

3. S1コレクターズ
熱血戦士コレクターズ集結!
S1シーズン中、競技場の熱さがどんどん高まり、新たな英雄による点火を心待ちにしていた。機動都市初のSS級メカ外観——アーサー:オーギュストのケントゥリオ、S1コレクターズ全外観が同時に登場!また、S1コレクターズガチャも期間限定で開放、全コレクターズ外観の確率アップ。
A. S1コレクターズ外観:#BRSS級アーサー:オーギュストのケントゥリオ、S級ヒバリ:紅蓮の業火(S1限定専属)、S級アンドロメダ:バーニングクロスボウ、S級ホットスチール:焦土合戦、S級ファイアフォックス:ファストフレイム、S級ジョアンナ:真夏のレースクイーン
B. コレクターズ新品:大量の新スプレー、新スタンプ、新アクション、新頭飾り、新ボイス
C. 開放期間:8.22~9.25 (S2シーズン開始時に終了)

4. 図鑑システム完全アップデート
コレクターズ新品の登場に伴い、図鑑システムも全面的にアップデート!
A. 図鑑システムに新スタンプ、スプレー、コミュニケアクションなどの新たな内容を追加しました。選手の皆さん、様々なスタンプやスプレー、コミュニケアクションを集めて、ゲーム内で使用しましょう。
B. 選手の皆さんは、上記の3つのタグから各パイロットのルーレット内容を設置し、競技場でルーレットを呼び出して使用できます。
C. これまでの銃器、アイテム図鑑の表示効果を改善しました。

5. 観戦システム
ベテラン観戦システムが到来!SMC連盟の競技熱が絶えずに高まるにつれて、選手たちも暇なときに他の選手の勇姿を見たいよね~
A. メイン画面から観戦ロビーに入り、トッププレイヤーやフレンドを選んで観戦可能
B. お気に入りの選手をフォローし、いつでも彼らの現状を見られる!

6. オリジナル設定システム
パイロット画面にオリジナル設定システムを新設
A. オリジナル設定システムには、ボイス、頭飾り、肩飾り、セットの4項目があり、現在はボイスと頭飾りを開放しました。
B. お気に入りのパイロットのために、専属ボイスを集め、頭飾りを変えることができます。肩飾りとセット機能については、今後の更新を楽しみにしていてください。

【モード調整】

1. チーム死闘戦モード  
チーム死闘戦モードに対して、以下の改善と調整をしました。
A. チーム死闘戦モードは、選手レベルがLv.5到達後に開放されます。
B. 復活や初登場後にすぐさま戦場に駆けつけられるよう、初登場と復活後は1.5倍の加速を得られます。加速上限時間は15秒、ダメージを受けたり与えたりすると加速が終了します(バーニングメテオがボール状態の場合は加速効果を得られません)。
C. 現在、選手の皆さんにより準備を整えていただくため、チーム死闘戦前の15秒間の準備時間に、メカの召喚や銃の切替え、ローリング、ジャンプなどの操作ができるようになります。しかし、以前のようにカウントダウン終了まで、基地を離れることはできません。
D. 機動性の高い一部のメカが、自由に戦場を駆け回り回復アイテムを使用できる現状から、回復アイテムの使用に20秒間のクールタイムを新設しました。
E. 戦場状況の観戦をよりしやすくするため、得点板のアイコンが永久にメカアイコンとなります。メカを召喚した場合、そのメカのアイコンがずっと表示されることになります。
F. BUGによりプレイヤーが地中に挟まった場合、基地に戻れるように「基地に戻る」ボタンを新設しました。

【新設機能】

1. テーマイベントに一括交換機能を新設しました。
2. シーズンクエストにファストサバイバルモードを新設しました。
3. ログイン画面に動き表示効果を新設しました。

【調整及び改善】

1. 戦績履歴の表示遅延問題を改善しました
2. ガチャの表示効果を改善しました
3. ロビーの各画面の複数通貨表示規則を改善しました
4. メカが見えなくなるbugを修正しました
5. スワイプとジャイロ感度を改善しました
6. ファイアフォックス、アーサー、キャラメル、ドゥームアイ、バーニングメテオの操作体験を改善し、動作のつながりがよりスムーズになりました
7. 移動ロックのヒント表示を強化しました

最後に、選手の皆さんの機動都市Xに対するフォローとご支援に心より感謝いたします。競技場で皆さんの素晴らしいパフォーマンスを見られるのを楽しみにしています!

名称:機動都市X

iOS版必須環境:iOS 9.0以降

価格:基本無料(アイテム課金制)

GooglePlay版必須環境:Android 4.0以降

資金決済法に基づく表示 特定商取引法に基づく表示

Privacy Policy, Terms and Conditions©1997-2019 NetEase, Inc. All Rights Reserved