都市メカバトルロイヤル襲来!

ホームページ Twitter メカ情報 ゲームムービー 世界観 ゲームキャラ OST ゲームの特徴

4月7日シャットダウンなしメンテナンスのお知らせ

2022-04-06

親愛なるプレイヤーの皆様:
        プレイヤーの皆様により優れたゲーム体験をお届けするため、4月7日(UTC+8)より、シャットダウンなしのメンテナンスを行います。メンテナンス中、チャージ及びマッチング機能が一時的に使えなくなります。最新バージョンのゲームをプレイするには、メンテナンス後、ゲームからログアウトし、更新パッチをダウンロードしてください。
 

【シーズンコレクターズ――「不落城」開催】
        フェイトビームSS級外観「イーグルキャッスル」が登場!ミラS級外観「カモメ少佐」、セレナS級外観「極地探検隊」や様々なコレクターズ限定武器/ビークルの外観がシーズンコレクターズガチャにて登場!また、このガチャでは「コレクターズパック」、「コレクターズ還元」及び「収集報酬受領」の3つのボーナスイベントがセットになっています。Lv.10以上のプレイヤーがガチャ開催期間中ゲームにログインすると、最初の3日間はコレクターズパックイベント画面にてコレクターズギフト券報酬を受け取ることができます! 
        指定の追加スタイル及びアクセサリーを集めると、ミラS級外観「カモメ少佐」はS+に昇級することができ、同時にS+専属特殊効果を解放できます。

【歩兵競技場マッププールアップデート】
        歩兵競技場に新マップ「セントラルステーション」を追加しました!歩兵競技場のマッチングを行うと、ランダムでこの新マップが選択されます。

【バランス調整】
不周風
        現在、不周風のコアモジュールセットによる強化効果はやや弱く、かつサブ武器のダメージに対し溜め時間は長過ぎました。このたび、不周風のコアモジュールとサブ武器を適度に強化することになりました。
        1. サブ武器の溜め時間を下方調整:1.5秒→1秒
        2. コアモジュールⅠに新能力を追加:真竜形態になると、移動スキルの発動回数が1増える
        3. コアモジュールⅡリメイク:サブ武器の溜め撃ちダメージを大幅増加。かつ溜めをすると風玉のサイズと爆発範囲が大きくなる
ワタリガラス
        最近のスナイパーメカ一強の環境はワタリガラスにとって逆風です。よって、このたびワタリガラスの火力を強化することにしました。
        メイン武器のフル溜め対メカダメージを増加:540→576
アンドロメダ
        アンドロメダは「サブ武器命中→メイン武器追撃」が主な戦闘方法です。しかし、現在弾数と射速が低いためこの戦闘方法の難易度はかなり高めです。よって、このたびアンドロメダに対して以下の調整を行うことにしました。
        1. 基礎マガジン数を増加:12→14
        2. メイン武器射速増加:2.2発/秒→2.5発/秒
スターダストショットガン
        現在のバージョンにおいてスターダストショットガンは中距離のパイロットバトルではかなり有利な武器です。我々運営としては、ショットガンとして近距離の戦闘に特化してほしく、また他の武器が活躍できるよう、このたび以下の調整を行うことにしました。
        1. 基本ダメージを減少:紫22→21、橙25→23
        2. ダメージ距離を減少:15m以外はダメージが減少(50mで最小ダメージ)→12m以外はダメージが減少(35mで最小ダメージ)
プラズマミサイル
        新登場のプラズマミサイルはチーム死闘戦や各種カジュアルモードで大活躍中です。しかし、その高すぎる攻撃力と攻撃頻度は団体戦中のメカの活躍を制限しており、さらにパイロットの正面戦闘の非積極性の原因にもなっています。このたび、以下の調整を行うことになりました。
        1. 砲弾でダメージを与えられる距離を下方調整:12m→10m
        2. 砲弾飛行時のダメージ頻度を適度に下方調整
パルスライフル
        初心者も使いやすい武器としてパルスライフルの使用難易度はやや高すぎます。パルスライフルの射撃リズムを他の武器と比較すると、正確性及び熟練度が必要となります。このたび、以下の調整を行うことになりました。
        1. 三連射撃の射撃間隔を調整:0.4秒→0.32秒
        2. マガジンの容量を増加:緑24→30、青27→36、紫30→42
仲裁者軽機関銃
        兄弟的存在である補給武器「ハイドラミサイル」と比較すると、仲裁者軽機関銃の使用難易度はかなり高く、ダメージ能力も不足しています。このたび、以下の調整を行うことになりました。
        1. 単発基本ダメージを強化:42→44
        2. 連発時の反動を適度に減少
        3. 連射時の発散減少速度を適度に増加

【調整と改善】
        1. 元初島の一部エリアスタンプにエラーが発生する不具合を修復しました。
        2. ホットスチール、北境の騎士、グリーフブレード、エレキファントムが戦術スキル発動時、ジャンプ台を使用するときの表現を改善しました。
        3. 極端な状況においてパイロットがジャンプ台を使用時、落下バグが発生する不具合を修復しました。
        4. メカのクイック出撃機能を改善しました。チーム出撃上限に到達すると、メカは「出撃禁止」と表示されます。
        5. シーズンスタート画面の一部不具合を修復しました。
        6. チーム死闘戦の一部マップでフレームドロップ、カクカクが発生する改善し、これでより流暢にチーム死闘戦をプレイすることができます。
        7. 「パイロットがスナイパー武器を使って敵をキル」のクエスト難易度を報酬内容を基準に調整を行いました。
        8. チーム死闘戦モードのランクPt計算ロジックを改善しました。

【ゲーム環境維持に関するお知らせ】
        機動都市X運営チームは、皆さまにとって公平で調和のとれたゲーム環境を作ることに務めております。ゲーム内でのチート、スクリプト、補助ソフトウェアなどの違法な第三者のソフトウェアの使用は厳しく禁じられており、また不適切なチーミングや他の正常なプレイヤーの体験を損なうような行為についてはゼロ・トレランス方式で処罰を行います。上記のルールを破ったプレイヤーには、定期的な対処が行われます。また、公正なゲーム環境を維持するために、ゲーム内・ゲーム外でこのような行為を報告することを歓迎します。
        定期的に更新されたBANリストは、各BBSコミュニティやSNS公式アカウントなどの公式発表プラットフォームでチェックすることができます。

最後に、プレイヤーの皆様の機動都市Xに対するご期待と応援に心より感謝いたします。競技場で皆様の素晴らしいパフォーマンスが見られるのを楽しみにしています!

 

名称:機動都市X

iOS版必須環境:iOS 9.0以降

価格:基本無料(アイテム課金制)

GooglePlay版必須環境:Android 4.0以降

資金決済法に基づく表示 特定商取引法に基づく表示

Privacy Policy, Terms and Conditions©1997-2019 NetEase, Inc. All Rights Reserved